コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中小企業に寄り添う経営コンサルティング・資金繰りコンサルティング|株式会社ジクージンは「現場」と「ひと」を大切にするコンサルティングを行っています。

  • 045-620-7130
お問い合わせ

株式会社ジクージン:「現場」と「ひと」を大切にする経営コンサルティング

  • ホーム
  • 経営を支えます
  • 資金繰りを支えます
  • セミナー・勉強会
  • 会社案内
  • お問い合わせ

経営の「いま」がわかるブログ【気づきの樹】~マーケティング&財務の考え方

  1. HOME
  2. 経営の「いま」がわかるブログ【気づきの樹】~マーケティング&財務の考え方
2019/10/03 / 最終更新日 : 2019/10/10 jicoojinmain 01.時事

ラグビーワールドカップ2019

盛り上がっています。 ラグビーワールドカップ! 日本代表はこの時点(アイルランド戦終了後の9月30日)で、まさかのプールAの首位!   まずワールドカップ開幕試合のロシア戦は順当に勝ちました。 いよいよ世界1位 […]

2019/04/20 / 最終更新日 : 2019/05/15 jicoojinmain 01.時事

「コンビニオーナー」という奴隷制度

もう20数年前(1990年代後半)の話です。 私は当時、「フランチャイズビジネス」とはどのようなものかを勉強していました。 場合によっては自分が加盟しても良いかな、とも思っていました。 そんな時、たまたま新聞で「某コンビ […]

2019/02/10 / 最終更新日 : 2019/02/14 jicoojinmain 11.雑記

デジタル・マーケティング・セミナーの一日

ある小売業の上場会社の本部スタッフや店長を対象としたデジタル・マーケティング・セミナーの講師を依頼され、先日行ってきました。 対象者は約120名。 朝10:00から17:00まで、丸一日の長丁場です。 今回のご依頼は「わ […]

2019/01/01 / 最終更新日 : 2019/01/11 jicoojinmain 11.雑記

平成31年 新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 本年も当ブログでおくつろぎください。   ここ数年、ネット関連の技術革新は加速度的に進化しています。 このスピードに人間や社会がついて行けず、色々な問題が起きています。 ロボッ […]

2018/12/09 / 最終更新日 : 2018/12/11 jicoojinmain 11.雑記

幼少時の記憶を辿る(2)~越木岩神社へお参り

(前回 幼少時の記憶を辿る~産土神さま探しの旅 からの続き) 産土神さまを探している途中で、なぜか「越木岩(こしきいわ)神社」の名前を思い出しました。 もう何十年も忘れていた神社の名前です。 そう、子どもの頃は何度かこの […]

2018/12/08 / 最終更新日 : 2018/12/11 jicoojinmain 11.雑記

幼少時の記憶を辿る~産土神さま探しの旅

「産土神(うぶすながみ)さま」って、ご存じですか? よく聞く「氏神(うじがみ)さま」は、自分が住んでいる土地に由来する神さまで、その地域を護(まも)ってくださっています。 自宅に近い神社なので、初詣に行くことも多いですね […]

2018/11/18 / 最終更新日 : 2018/11/19 jicoojinmain 07.音(おと)なの旅

音(おと)なの旅 【vol.9】 Vera Cruz

『Vera Cruz』~ Brazillian Trio(ブラジリアン・トリオ) 『Vera Cruz』~ Milton Nascimento(ミルトン・ナシメント) 『The Sugar Man』~ Stanley T […]

2018/10/28 / 最終更新日 : 2018/11/10 jicoojinmain 02.ビジネスネタ

ポスティングに「気」は乗るか?

「ポスティング」とは、専門の配達員がチラシやDMを各戸のポスト一軒一軒に投函する仕事です。 皆さんのご自宅のポストにも、チラシやDMが配布されていることがあると思います。 一軒家もあれば、マンションやアパートなどの集合住 […]

2018/08/16 / 最終更新日 : 2018/08/21 jicoojinmain 11.雑記

名古屋~京都間は35分だった! スマホ紛失事件

予定の新幹線に乗り、指定の席につき、ほっとしたところでスマホを見ようとしたら… 「あれっ?」 ない、スマホが。 あれっ? あれっ? いつも入れる上着のポケット、バッグの中にもない。 どう考えてもない! いや待てよ、無意識 […]

2018/07/16 / 最終更新日 : 2018/08/21 jicoojinmain 11.雑記

素敵な本との偶然の出会い

皆さん、本を読んでいますか? 言うまでもないことですが、本には先人の経験や多様な考え方が詰まっています。 本を読むことで、自身の視野を広げたり、思考を深くすることができます。 そこで最近、はたと気づいたことがあります。 […]

2018/05/25 / 最終更新日 : 2020/05/23 jicoojinmain 01.時事

日大アメフト問題 責任の取り方が深すぎる

酷いものです。いや凄いものです。 アメリカンフットボールの日本大学と関西学院大学の定期戦で起きた、悪質タックル問題です。 試合の後、まず関学が日大に抗議。 日大は数日後に文書で「選手が勝手にやった」と回答。 関学はとても […]

2018/05/01 / 最終更新日 : 2018/05/02 jicoojinmain 01.時事

電車内のリュックサック

ゴールデンウイークです。 この季節が一番好きです。何と言っても暑くなく、寒くなく、湿度も低く、快適そのもの。 今日は連休中日の出勤日です。かつては、5月1日と言えば「メーデー」で労働者は休みでした。 私もメーカー勤めのと […]

2018/02/25 / 最終更新日 : 2020/05/23 jicoojinmain 01.時事

平昌オリンピック閉幕

熱戦が繰り広げられた平昌(ピョンチャン)オリンピックも、今日が閉会式。 日本経済新聞のホームページによると、平昌オリンピックでは15競技102種目が実施されたそうです。 特にスノーボード系はびっくりの種目が増えました。 […]

2018/01/01 / 最終更新日 : 2018/01/06 jicoojinmain 11.雑記

平成30年、新年もすがすがしい気持ちで

明けましておめでとうございます。 本年も当ブログをお楽しみください。 昨年からマイブームになっているのが、「神社巡り」です。 出張が多いので、全国の、一の宮をお参りしています。昨年の9月ごろから始めました。 これまで、 […]

2017/12/22 / 最終更新日 : 2018/01/06 jicoojinmain 11.雑記

来年の大河ドラマ 『西郷どん』

今年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』は、私の中では途中で失速、でした。 井伊家の武将たちが討ち死にし、その後直虎が城主になるころまでは良かったのです。 これからどんな活躍をするのだろうと期待していました。 ところが直虎が […]

2017/12/11 / 最終更新日 : 2017/12/11 jicoojinmain 01.時事

「IoT」の恐ろしさ

最近、「IoT」という言葉が盛んに使われるようになりました。 多くの機器がインターネットにつながり、便利になるというものです。 例えば、家の中に、ネットワーク・カメラを置いておき、室内の様子を外出先からスマホで確認できる […]

2017/12/01 / 最終更新日 : 2017/12/11 jicoojinmain 11.雑記

本来の顧客志向とは

最近、長らく使っていたパソコン「レッツノートCF-S10」が、突然充電できなくなりました。 幸い電源コードで動作したので、取りあえず仕事はできます。 修理業者さんに問い合わせたところ、最悪の場合、修理代は6万5千円くらい […]

2017/11/19 / 最終更新日 : 2017/11/19 jicoojinmain 01.時事

既に追い詰められつつある? トヨタ

自動車業界。 トヨタの豊田章男社長の危機感を伝える記事が、平成29年11月14日(火)日経朝刊に掲載されていました。 トヨタの業績が順調であることは、ここで触れるまでもありません。 では何が豊田社長の危機感を駆り立ててい […]

2017/11/11 / 最終更新日 : 2017/11/19 jicoojinmain 11.雑記

インターネットテレビの衝撃

「元SMAPの3人衆」といえば、稲垣さん、草なぎさん、香取さんですね。 しばらく顔を見ないなあと思っていたら、11月初めの3連休にネット上で放送された「72時間ホンネテレビ」で大活躍していました。 累計視聴数が7400万 […]

2017/10/20 / 最終更新日 : 2017/11/15 jicoojinmain 11.雑記

15年前の自分

先日、部屋を片付けていたら、カセットテープが10本ほど出てきました。 私はセミナーをやるたびに、録音したり、最近では録画するようにしています。 後で聴き返したり見返したりすることは少ないのですが・・・。 そのテープは、今 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 7
  • »
経営者のための無料相談 資金繰り・補助金・新規事業

最近の投稿

  • 2025年 新年のご挨拶
  • もうダメかも~ からの復活(家電編)
  • 中小企業に淘汰の波…厳しい資金繰りをなんとかしたい
  • 自転車屋さんでプロの仕事を見る
  • コロナ禍の経済はどうなる?(3)風が吹けば桶屋が儲かる~チャンスをつかむ
  • コロナ禍の経済はどうなる?(2)何が減少してマイナス27.8%になったのか
  • コロナ禍の経済はどうなる?(1)いまさら聞けないGDP -保存版
  • イケてる社長は六本木・渋谷に別れを告げる ~トレンドはテレワーク~
  • レナウンの倒産から経営実務を学ぶ(2)アパレル業界とデパートの関係性とは
  • レナウンの倒産から経営実務を学ぶ(1)新型コロナがアパレル業界のサイクルを乱す

カテゴリー

  • 01.時事
  • 02.ビジネスネタ
  • 03.資金繰り・経営改善
  • 04.中小企業経営のヒント
  • 06.安くて旨い本
  • 07.音(おと)なの旅
  • 11.雑記
  • 12.趣味な話

アーカイブ

  • 2025年
  • 2023年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

くつろぐ経営塾 そらカフェ

工務店300の方法

現場を営業マンにする5つの鉄則

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

株式会社ジクージン

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-3-502
TEL:045-620-7130
FAX:045-620-7260

<主な事業>
経営改善に関するコンサルティング
会社の資金繰りに関するご相談
セミナー・講演の講師
工務店経営のアドバイス・情報提供

Copyright © 株式会社ジクージン All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • 経営を支えます
  • 資金繰りを支えます
  • セミナー・勉強会
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • メニュー
  • HOME
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • TEL